- 地域・観光
- イルミネーション
柏・我孫子
千葉銀座通り~栄町通り イルミネーション
~光で街をつなぐ~千葉市中心市街地活性化プロジェクトYORU MACHI in 千葉市中心市街地が2024年11月23日よりスタート オニオン新聞社
日時間分秒
イベント価格
料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2024年12月01日(日) |
---|---|
エリア | 千葉・柏・我孫子 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | イルミネーション |
最低料金 | 企業プレスリリース詳細確認 |
規模 | -人 |
会場名 | 千葉銀座通り |
会場電話 | - |
会場住所 |
千葉県千葉市中央区 千葉銀座通り |
会場URL | |
注意事項 | 企業プレスリリース詳細確認 |
イベント情報
YORU MACHI運営事務局は、千葉市中心市街地の夜を楽しくするプロジェクト「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」(主催:千葉商工会議所)を2024年11月23日(土)~2025年1月31日(金)の期間、千葉中央公園にて実施いたします。
2019年に初開催されコロナ禍を経て2022年から再開された「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」。千葉中央公園にスケートリンクを設置し、千葉都心部のイルミネーション「ルミラージュちば」と共に千葉市中心市街地を盛り上げます。
初日となる11月23日はYORU MACHIオープニングセレモニースペシャルアンバサダーとして、元オリンピック選手・プロスケーターの鈴木明子さんなどが参加し、千葉市中心市街地での音楽パレードや千葉中央公園でのオープニングセレモニー&イルミネーション点灯式を実施します。
「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」で、とっておきの冬をお楽しみください。
YORU MACHI公式HP
https://yorumachi.info/
YORU MACHI in 千葉市中心市街地とは?
YORU MACHIは、「~光で街をつなぐ~」をコンセプトに千葉市中心市街地の活性化を目的としたプロジェクトとして2019年に初開催されたイベントです。
千葉市中央公園に設置された国内最大級の屋外スケートリンクとイルミネーションが幻想的な雰囲気を作り出し、多くの人々にご来場していただいており、20219年の初開催からコロナ禍を経て2024年で4回目の開催となります。
開催日初日には、銀座通り~栄町通りで音楽パレードの実施や、オープニングアクトパフォーマンス、スケーティングショーなど、様々なエンターテイメントを楽しめるオープニングモニーのほか、千葉市中心市街地に店を構える飲食店が自慢の逸品を提供する、キッチンカーの出店など様々なコンテンツにより中心市街地の活性化を担っています。
初日となる11月23日はオープニングセレモニーを開催
YORU MACHIがスタートとなる11月23日は16時からYORU MACHIの開催を記念して、音楽隊や千葉県内のスポーツ団体によるYORU MACHIパレードや、イルミネーションの点灯式、スペシャルアンバサダーの鈴木明子さんをはじめとしたスケーターによるスケーティングショーなど盛りだくさんの内容を予定しております。
YORUMACHIオープニングセレモニースペシャルアンバサダー
鈴木明子(すずき あきこ)
愛知県豊橋市出身。
6歳からスケートを始め、体調を崩してスケートを離れた時期もあったが、2004年に見事復帰。そして2010年バンクーバーオリンピックで8位に入賞し、多くの感動を生んだ。
持ち前の表現力と世界観で2011年GPファイナル銀メダル、2012年世界選手権銅メダル、現役最後の2013年全日本選手権では悲願の優勝を果たし、ソチへの切符を手にする。ソチオリンピックでは2大会連続となる8位入賞。
柴田 嶺(しばた りょう)
11歳からスケートを始めシングルと ぺア両方で国内外の試合でメダルを 獲得。2018年にアマチュアを引退後、インストラクター・振付師・現役プロスケーターとマルチに活躍中。 2022~2023年にBEYOND、 2024年Ever lasting33では浅田 真央の相手役を務めた。
YORUM MACHIパレード
千葉開府900年に向けて~歴史と共に未来に輝く~
県内から集合したマーチング団体とスポーツ団体の音楽パレード開催
開催日程:2024年11月23日(土)
開催時間:16時00分~17時00分
開催場所:千葉銀座通り~栄町通り
参加団体:千葉県立千葉商業高等学校/千葉経済大学附属高等学校
植草学園大学附属高等学校/千葉県立四街道高等学校/千葉県立袖ヶ浦高等学校/
拓殖大学紅陵高等学校/習志野市立第二中学校/千葉市立草野中学校
/CHIよREN北天魁/WINGS/ジェフユナイテッド市原・千葉/2AW/千葉ZELVA/千葉競輪
※10月24日現在
主催:千葉商工会議所
YORU MACHIスケートリンク
国内最大級の屋外合成アイススケートリンクが今年も中央公園に登場
開催日程:2024年11月23日~2025年1月13日
営業時間:
<平日>16時00分~21時00分
<土日祝>:11時00分~21時00分
※冬休み期間は11時00分~21時00分
開催場所:千葉市中央公園(千葉県千葉市中央区)
料金:大人(18才以上)1,500円、
学生(中学生、高校生、大学生、専門学生)1,100円
小人(小学生以下)900円、手袋(購入)300円、貸し靴無料
■スケート&ふわふわセットプラン:小人(小学生以下)2,000円(税込)
※平日1day利用可 ※土日祝:スケート1day利用可 ふわふわ2時間制
※ふわふわファンタジアのご利用には子ども2人に対して大人1名(高校生以上)の付き添いが必要です(※付き添い無料)
主催・運営:YORUMACHIスケートリンク実行委員会
協力:株式会社ジェイプランニングインターナショナル・GLICE JAPAN、ユニバーサルアドネットワーク株式会社
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
中央公園樹木への装飾と駅前大通りのコーンライトが
千葉駅~中央公園を鮮やかに彩ります。
開催日程:2024年11月23日~2025年1月31日
点灯時間:17時00分~22時00分
開催場所:千葉駅前大通り・千葉市中央公園・通町公園
主催・運営:千葉都市イルミネーション実行委員会(千葉商工会議所内)
ふわふわファンタジア2024
ちびっこに大人気、巨大フワフワ遊具の遊園地が
千葉市中央公園に誕生!
運営期間:2024年11月24日(日)〜12月22日(日)
営業時間:10時00分~17時00分(最終入園時間16時00分)
定休日:毎週月曜日(11月25日、12月2日、12月9日、12月16日)
入場対象:生後6ヶ月から小学6年生まで(大人のみでの入場不可)
料金:
<平日(フリータイム)>:1,500円(税込)、2人目以降1,300円(税込)
<土日祝(2時間制)>: 1,500円(税込)、2人目以降1,300円(税込)
※大人無料子ども2人に対して大人1人付き添い (高校生以上)
主催・運営:YORU MACHIスケートリンク実行委員会(株式会社レインカラーズ内)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000053539.html
2019年に初開催されコロナ禍を経て2022年から再開された「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」。千葉中央公園にスケートリンクを設置し、千葉都心部のイルミネーション「ルミラージュちば」と共に千葉市中心市街地を盛り上げます。
初日となる11月23日はYORU MACHIオープニングセレモニースペシャルアンバサダーとして、元オリンピック選手・プロスケーターの鈴木明子さんなどが参加し、千葉市中心市街地での音楽パレードや千葉中央公園でのオープニングセレモニー&イルミネーション点灯式を実施します。
「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」で、とっておきの冬をお楽しみください。
YORU MACHI公式HP
https://yorumachi.info/
YORU MACHI in 千葉市中心市街地とは?
YORU MACHIは、「~光で街をつなぐ~」をコンセプトに千葉市中心市街地の活性化を目的としたプロジェクトとして2019年に初開催されたイベントです。
千葉市中央公園に設置された国内最大級の屋外スケートリンクとイルミネーションが幻想的な雰囲気を作り出し、多くの人々にご来場していただいており、20219年の初開催からコロナ禍を経て2024年で4回目の開催となります。
開催日初日には、銀座通り~栄町通りで音楽パレードの実施や、オープニングアクトパフォーマンス、スケーティングショーなど、様々なエンターテイメントを楽しめるオープニングモニーのほか、千葉市中心市街地に店を構える飲食店が自慢の逸品を提供する、キッチンカーの出店など様々なコンテンツにより中心市街地の活性化を担っています。
初日となる11月23日はオープニングセレモニーを開催
YORU MACHIがスタートとなる11月23日は16時からYORU MACHIの開催を記念して、音楽隊や千葉県内のスポーツ団体によるYORU MACHIパレードや、イルミネーションの点灯式、スペシャルアンバサダーの鈴木明子さんをはじめとしたスケーターによるスケーティングショーなど盛りだくさんの内容を予定しております。
YORUMACHIオープニングセレモニースペシャルアンバサダー
鈴木明子(すずき あきこ)
愛知県豊橋市出身。
6歳からスケートを始め、体調を崩してスケートを離れた時期もあったが、2004年に見事復帰。そして2010年バンクーバーオリンピックで8位に入賞し、多くの感動を生んだ。
持ち前の表現力と世界観で2011年GPファイナル銀メダル、2012年世界選手権銅メダル、現役最後の2013年全日本選手権では悲願の優勝を果たし、ソチへの切符を手にする。ソチオリンピックでは2大会連続となる8位入賞。
柴田 嶺(しばた りょう)
11歳からスケートを始めシングルと ぺア両方で国内外の試合でメダルを 獲得。2018年にアマチュアを引退後、インストラクター・振付師・現役プロスケーターとマルチに活躍中。 2022~2023年にBEYOND、 2024年Ever lasting33では浅田 真央の相手役を務めた。
YORUM MACHIパレード
千葉開府900年に向けて~歴史と共に未来に輝く~
県内から集合したマーチング団体とスポーツ団体の音楽パレード開催
開催日程:2024年11月23日(土)
開催時間:16時00分~17時00分
開催場所:千葉銀座通り~栄町通り
参加団体:千葉県立千葉商業高等学校/千葉経済大学附属高等学校
植草学園大学附属高等学校/千葉県立四街道高等学校/千葉県立袖ヶ浦高等学校/
拓殖大学紅陵高等学校/習志野市立第二中学校/千葉市立草野中学校
/CHIよREN北天魁/WINGS/ジェフユナイテッド市原・千葉/2AW/千葉ZELVA/千葉競輪
※10月24日現在
主催:千葉商工会議所
YORU MACHIスケートリンク
国内最大級の屋外合成アイススケートリンクが今年も中央公園に登場
開催日程:2024年11月23日~2025年1月13日
営業時間:
<平日>16時00分~21時00分
<土日祝>:11時00分~21時00分
※冬休み期間は11時00分~21時00分
開催場所:千葉市中央公園(千葉県千葉市中央区)
料金:大人(18才以上)1,500円、
学生(中学生、高校生、大学生、専門学生)1,100円
小人(小学生以下)900円、手袋(購入)300円、貸し靴無料
■スケート&ふわふわセットプラン:小人(小学生以下)2,000円(税込)
※平日1day利用可 ※土日祝:スケート1day利用可 ふわふわ2時間制
※ふわふわファンタジアのご利用には子ども2人に対して大人1名(高校生以上)の付き添いが必要です(※付き添い無料)
主催・運営:YORUMACHIスケートリンク実行委員会
協力:株式会社ジェイプランニングインターナショナル・GLICE JAPAN、ユニバーサルアドネットワーク株式会社
千葉都心イルミネーション「ルミラージュちば」
中央公園樹木への装飾と駅前大通りのコーンライトが
千葉駅~中央公園を鮮やかに彩ります。
開催日程:2024年11月23日~2025年1月31日
点灯時間:17時00分~22時00分
開催場所:千葉駅前大通り・千葉市中央公園・通町公園
主催・運営:千葉都市イルミネーション実行委員会(千葉商工会議所内)
ふわふわファンタジア2024
ちびっこに大人気、巨大フワフワ遊具の遊園地が
千葉市中央公園に誕生!
運営期間:2024年11月24日(日)〜12月22日(日)
営業時間:10時00分~17時00分(最終入園時間16時00分)
定休日:毎週月曜日(11月25日、12月2日、12月9日、12月16日)
入場対象:生後6ヶ月から小学6年生まで(大人のみでの入場不可)
料金:
<平日(フリータイム)>:1,500円(税込)、2人目以降1,300円(税込)
<土日祝(2時間制)>: 1,500円(税込)、2人目以降1,300円(税込)
※大人無料子ども2人に対して大人1人付き添い (高校生以上)
主催・運営:YORU MACHIスケートリンク実行委員会(株式会社レインカラーズ内)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000240.000053539.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 地域・観光
- イルミネーション
その他

東京ドイツ村ウインターイルミネーション
「東京ドイツ村ウインターイルミネーション2024-2025」
今年で19年目となる東京ドイツ村ウインターイ…
今年で19年目となる東京ドイツ村ウインターイ…
02月01日(土)
~02月28日(金)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
浦安・市川・松戸

ホテルオークラ東京ベイ イルミネーション
ホテルオークラ東京ベイ(千葉県浦安市舞浜1-8:代表取締役社長 総支配人 美濃地 誠)は、「Precious Ti…
02月01日(土)
~02月28日(金)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- イルミネーション
その他

東京ドイツ村ウインターイルミネーション
「東京ドイツ村ウインターイルミネーション2024-2025」
今年で19年目となる東京ドイツ村ウインターイ…
今年で19年目となる東京ドイツ村ウインターイ…
03月01日(土)
~03月31日(月)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
市原・木更津・富津

東日本大震災追悼 祈りの花火in竹岡
東日本大震災追悼 祈りの花火in竹岡 花火大会2025
毎年恒例となっている、竹岡地区での追悼花火が今年…
毎年恒例となっている、竹岡地区での追悼花火が今年…
03月08日(土)
15:00~
公式サイト参照
- 音楽・芸能
- フェス
千葉市

ツタロックフェス2025
Vポイント presents ツタロックフェス2025
------------------
【概要】
・日程
2025年3月22日(土).…
------------------
【概要】
・日程
2025年3月22日(土).…
03月22日(土)
21:00~
公式サイト参照

関連イベント特集
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!