- 地域・観光
- 花火大会
大分市
ななせの火群まつり 花火大会2025
ななせの火群まつり 花火大会2025 大分県大分市大字市字赤池 七瀬川自然公園 - 日程・穴場・見所・打ち上げ時間 - 花火大会・ お祭り
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2025年07月27日(日) |
---|---|
エリア | 大分・大分市 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 七瀬川自然公園 |
会場電話 | - |
会場住所 |
大分県大分市大字市字赤池 七瀬川自然公園 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
ななせの火群まつり 花火大会2025
「火・水・歴史・故郷」をテーマに、稙田地域で昔から行われていたという「柱松」や「万灯籠」をメインとした「ななせの火群(ほむら)まつり」が今年も七瀬川自然公園で開催されます。
火群には、「情熱の炎」という意味が込められていて、「住民を主役とする新たなまつりの実現を」という思いから、平成12年に初開催されました。
まつりの見どころは、高さ約11メートルの柱の先端に麦わら、松葉、花火などで造られた束を取り付け、松明を投げ上げて花火に点火するまでの時間を稙田地域8校区が競う「柱松」や、七瀬川両岸の約2キロメートルにわたり灯籠の明かりが続く「万灯籠」です。
暗闇に火の明かりが幾筋も灯る、美しい、勇壮なまつりをお楽しみください。
日時
令和7年7月27日(日曜日)午前9時~午後9時
※小雨決行 台風等荒天が予想される場合は開催を別途検討します。
※午後3時~10時まで会場周辺道路の交通規制を行いますので、ご協力をお願いします。
場所
七瀬川自然公園
(住所:大分県大分市大字市字赤池188)
行事(予定)
午前9時 子ども相撲大会(受付開始)
※午前9時30分頃 開始
午前9時 川で遊ぼう魚のつかみどり(受付開始)
※午前9時45分 開始
午前9時30分 夏休み子どもサイエンス出張版(受付開始)
※午前10時 開始
午前10時30分 神楽
午前11時30分 J:COM キャラクターショー(1回目)
正午 J:COMステージ
午後1時45分 J:COM キャラクターショー(2回目)
午後2時15分 神楽
午後3時 七色放水
午後3時30分 BUNDAI HOURS
午後4時45分 ななせ市民踊り
午後5時45分 祭火点火式
午後6時15分 太鼓ステージ「豊後潮(うしお)太鼓」
午後7時 「振り万灯籠」、子ども柱松、勇壮「柱松」
午後8時30分 纒振り「豊後八纒會(はってんかい)」
午後8時45分 花火
午前10時~午後9時 ななせくいだおれ(屋台)
※行事の時間については、出演者等との調整で変更となる場合があります。
------------------
■公式サイト / 関連SNS
https://www.city.oita.oita.jp/o058/bunkasports/guide/2025homura.html
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
「火・水・歴史・故郷」をテーマに、稙田地域で昔から行われていたという「柱松」や「万灯籠」をメインとした「ななせの火群(ほむら)まつり」が今年も七瀬川自然公園で開催されます。
火群には、「情熱の炎」という意味が込められていて、「住民を主役とする新たなまつりの実現を」という思いから、平成12年に初開催されました。
まつりの見どころは、高さ約11メートルの柱の先端に麦わら、松葉、花火などで造られた束を取り付け、松明を投げ上げて花火に点火するまでの時間を稙田地域8校区が競う「柱松」や、七瀬川両岸の約2キロメートルにわたり灯籠の明かりが続く「万灯籠」です。
暗闇に火の明かりが幾筋も灯る、美しい、勇壮なまつりをお楽しみください。
日時
令和7年7月27日(日曜日)午前9時~午後9時
※小雨決行 台風等荒天が予想される場合は開催を別途検討します。
※午後3時~10時まで会場周辺道路の交通規制を行いますので、ご協力をお願いします。
場所
七瀬川自然公園
(住所:大分県大分市大字市字赤池188)
行事(予定)
午前9時 子ども相撲大会(受付開始)
※午前9時30分頃 開始
午前9時 川で遊ぼう魚のつかみどり(受付開始)
※午前9時45分 開始
午前9時30分 夏休み子どもサイエンス出張版(受付開始)
※午前10時 開始
午前10時30分 神楽
午前11時30分 J:COM キャラクターショー(1回目)
正午 J:COMステージ
午後1時45分 J:COM キャラクターショー(2回目)
午後2時15分 神楽
午後3時 七色放水
午後3時30分 BUNDAI HOURS
午後4時45分 ななせ市民踊り
午後5時45分 祭火点火式
午後6時15分 太鼓ステージ「豊後潮(うしお)太鼓」
午後7時 「振り万灯籠」、子ども柱松、勇壮「柱松」
午後8時30分 纒振り「豊後八纒會(はってんかい)」
午後8時45分 花火
午前10時~午後9時 ななせくいだおれ(屋台)
※行事の時間については、出演者等との調整で変更となる場合があります。
------------------
■公式サイト / 関連SNS
https://www.city.oita.oita.jp/o058/bunkasports/guide/2025homura.html
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 地域・観光
- 花火大会
その他

玖珠祇園大祭 花火大会2025
玖珠祇園大祭 花火大会2025
【第22回 玖珠祇園大祭】
開催日程/令和7年(2025)7月26日(土)
開催場所…
【第22回 玖珠祇園大祭】
開催日程/令和7年(2025)7月26日(土)
開催場所…
07月26日(土)
17:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
その他

かみうら海まつり&日本一短い花火大会
かみうら海まつり&日本一短い花火大会2025
かみうら海まつり&日本一短い花火大会の開催決定!
と…
かみうら海まつり&日本一短い花火大会の開催決定!
と…
07月26日(土)
18:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
由布院・別府

べっぷ火の海まつり 花火大会2025
べっぷ火の海まつり 花火大会2025
令和7年度べっぷ火の海まつり7月27日に別府スパビーチにて、開…
令和7年度べっぷ火の海まつり7月27日に別府スパビーチにて、開…
07月27日(日)
18:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
大分市

関の権現早吸日女神社夏祭り 花火大会
関の権現早吸日女神社夏祭り 花火大会2025
花火の打ち上げは
30日(水)の予定です。
今年は、通…
花火の打ち上げは
30日(水)の予定です。
今年は、通…
07月30日(水)
18:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
その他

つくみ港まつり 花火大会2025
つくみ港まつり 花火大会2024
開催日
令和7年8月2日・3日
開催時間
詳細は後日プログラムにて…
開催日
令和7年8月2日・3日
開催時間
詳細は後日プログラムにて…
08月03日(日)
20:00~
公式サイト参照
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!