- 地域・観光
- 花火大会
八戸・三沢・十和田
十和田市夏まつり花火大会2025
十和田市夏まつり花火大会2025 十和田市中央公園緑地・陸上競技場 約2500発の花火を中心市街地から打ち上げます!
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2025年08月14日(木) |
---|---|
エリア | 青森・八戸・三沢・十和田 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 十和田市陸上競技場西側観覧席、十和田市官庁街通り歩行者天国地内 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒034-0081 青森県十和田市西十二番町3−624番 十和田市陸上競技場 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
十和田市夏まつり花火大会2025
1958年に始まった「十和田市夏まつり花火大会」は、夏の風物詩として十和田市民に親しまれる、青森県内でも歴史のあるイベントです。アクセスしやすい市街地での開催であり、様々な思いを込めた、夏の夜空を彩る大輪の花火が見どころ。68回目を迎える今年は、約2500発の花火を打ち上げる予定です。
開催日の2025年8月14日(木)には、打上場所の陸上競技場の西側に観覧席を設置するほか、「日本の道・100選」に選ばれた十和田市官庁街通りの一部が、おすすめの観覧場所として歩行者天国になります。美術や建築作品が点在するまちを散策し、歩道に立ち並ぶ露店のグルメも楽しみながら、咲き誇る花火をご鑑賞いただけます。ぜひ会場までお越しになり、アートあふれるまちの夜景に華を添える花火大会をご体験ください。
また、県内外より多くの方に楽しんでいただけますよう、花火大会の様子は開催当日の19:00よりライブ配信でお届けいたします。パソコンやスマートフォンなどから、迫力満点の映像で大会をご鑑賞いただけます。
行事名
令和7年度十和田市夏まつり第68回花火大会
開催日時
2025年8月14日(木)
ライブ配信:19:00〜
花火打上げ:19:10〜
※悪天候(強い雨や強風、雷等)の場合は翌15日(金)、又は18日(月)に延期。それ以降の延期日については関係機関等と協議し、9月30日(火)までの期間内に開催いたします。
観覧場所
現地:十和田市陸上競技場西側観覧席、十和田市官庁街通り歩行者天国地内
オンライン:https://hanabi-towada.info/
打上場所
十和田市中央公園緑地・陸上競技場
打上発数
約2500発
※協賛金額によって変動される場合がございます。
会場情報
注意事項
●開催当日の7:00から花火大会終了まで、陸上競技場、中央公園緑地、中央公園に関係者以外は立ち入りできません。
●会場周辺への路上駐車等のないようにお願い申し上げます。
●安全確保のため、ラジコンヘリ・ドローン等小型無人飛行機の会場内への持込みや使用は禁止させていただきます。
●花火大会終了後、空き缶・紙くず等のゴミはお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。
ホームページ
https://hanabi-towada.info/
主催
十和田市、十和田商工会議所、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000067262.html
1958年に始まった「十和田市夏まつり花火大会」は、夏の風物詩として十和田市民に親しまれる、青森県内でも歴史のあるイベントです。アクセスしやすい市街地での開催であり、様々な思いを込めた、夏の夜空を彩る大輪の花火が見どころ。68回目を迎える今年は、約2500発の花火を打ち上げる予定です。
開催日の2025年8月14日(木)には、打上場所の陸上競技場の西側に観覧席を設置するほか、「日本の道・100選」に選ばれた十和田市官庁街通りの一部が、おすすめの観覧場所として歩行者天国になります。美術や建築作品が点在するまちを散策し、歩道に立ち並ぶ露店のグルメも楽しみながら、咲き誇る花火をご鑑賞いただけます。ぜひ会場までお越しになり、アートあふれるまちの夜景に華を添える花火大会をご体験ください。
また、県内外より多くの方に楽しんでいただけますよう、花火大会の様子は開催当日の19:00よりライブ配信でお届けいたします。パソコンやスマートフォンなどから、迫力満点の映像で大会をご鑑賞いただけます。
行事名
令和7年度十和田市夏まつり第68回花火大会
開催日時
2025年8月14日(木)
ライブ配信:19:00〜
花火打上げ:19:10〜
※悪天候(強い雨や強風、雷等)の場合は翌15日(金)、又は18日(月)に延期。それ以降の延期日については関係機関等と協議し、9月30日(火)までの期間内に開催いたします。
観覧場所
現地:十和田市陸上競技場西側観覧席、十和田市官庁街通り歩行者天国地内
オンライン:https://hanabi-towada.info/
打上場所
十和田市中央公園緑地・陸上競技場
打上発数
約2500発
※協賛金額によって変動される場合がございます。
会場情報
注意事項
●開催当日の7:00から花火大会終了まで、陸上競技場、中央公園緑地、中央公園に関係者以外は立ち入りできません。
●会場周辺への路上駐車等のないようにお願い申し上げます。
●安全確保のため、ラジコンヘリ・ドローン等小型無人飛行機の会場内への持込みや使用は禁止させていただきます。
●花火大会終了後、空き缶・紙くず等のゴミはお持ち帰りくださいますよう、ご協力をお願い申し上げます。
ホームページ
https://hanabi-towada.info/
主催
十和田市、十和田商工会議所、一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)
転載元 PR TIMES
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000067262.html
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント
その他イベント
- 地域・観光
- 花火大会
その他

荒馬まつり 花火大会2025
荒馬まつり 花火大会2025
荒馬まつり合同運行&海峡花火大会
8月2日(土)正午開始
12:00 荒馬…
荒馬まつり合同運行&海峡花火大会
8月2日(土)正午開始
12:00 荒馬…
08月02日(土)
12:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
その他

ごのへ夏まつり花火大会2025
ごのへ夏まつり花火大会2025
ごのへ夏まつり花火大会が開催されます!
日時:令和7年8月2日(土)
…
ごのへ夏まつり花火大会が開催されます!
日時:令和7年8月2日(土)
…
08月02日(土)
19:30~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
津軽・五所川原

五所川原花火大会2025
五所川原花火大会2025
第74回五所川原花火大会
日時:令和7年8月3日(日) 19:20~
会場:岩木…
第74回五所川原花火大会
日時:令和7年8月3日(日) 19:20~
会場:岩木…
08月03日(日)
19:20~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
青森市

青森ねぶた祭 青森花火大会2025
青森ねぶた祭 青森花火大会2025
青森花火大会とは?
青森ねぶた祭の最終日8月7日に行われる「青森ねぶ…
青森花火大会とは?
青森ねぶた祭の最終日8月7日に行われる「青森ねぶ…
08月07日(木)
18:00~
公式サイト参照
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!