- 地域・観光
- 花火大会
気仙沼・南三陸
気仙沼みなとまつり 花火大会2025
気仙沼みなとまつり 花火大会2025 気仙沼港 宮城県気仙沼市大浦 - 日程・打ち上げ場所・打ち上げ時間・穴場 / 東北仙台花火大会・仙台夏祭り 東北・花火大会夏祭り 東北仙台花火大会
日時間分秒
イベント価格
料金 | 公式サイト参照 |
---|
イベント詳細
開催日 | 2025年08月03日(日) |
---|---|
エリア | 宮城・気仙沼・南三陸 |
カテゴリ | 地域・観光 |
ジャンル | 花火大会 |
最低料金 | 公式サイト参照 |
規模 | -人 |
会場名 | 気仙沼港 周辺一帯 |
会場電話 | - |
会場住所 |
〒988-0021 宮城県気仙沼市大浦260−8 和渕水辺の楽校 |
会場URL | |
注意事項 | ※詳細は公式ページを御確認ください |
イベント情報
気仙沼みなとまつり 花火大会2025
『気仙沼みなとまつり』の背景は、昭和24年にまだ気仙沼町だった時代に行わ れた『気仙沼湾振興まつり』があります。
当時、この地域に伝統的に伝わる一本釣り漁法の『カツオ一本釣り実況』、『仮装行列』、賞金つきの『花火師競演』を開催した振興まつりに圏域のまつりのルーツがあります。
この時の人出は、のべ約10万人とされており、非常に大きな一大イベントのスタートだったようです。そして翌々年の昭和26年から第一回“気仙沼みなとまつり”を開催。当地域に伝統的に伝わるカジキマグロを豪快な銛(もり)で射止める『突きん棒漁実況』、『和船競漕』というようなこの水産漁業都市を支え ている文化を新たに織り込み、第一歩を踏み出しました。
令和7年8月2日(土)【会場:港町/内湾会場】
オープニングセレモニー( 場所:港町臨港道路特設ステージ ) 17:30~18:00
はまらいんや踊り( 場所:港町臨港道路 ) 18:00~20:00
露店 ( 旧アベキ様駐車場、岡本製氷様駐車場 ) 16:30~20:00
☆ ないわん昼市・夜市( 南町海岸公園 ) 16:00~21:00
令和7年8月3日(日)【会場:港町/内湾会場】
◇昼の部
水上サイクル( 会場:南町海岸公園 ) 10:00~13:00
みなとまつりパレード 出発式( 会場:港町臨港道路 ) 11:50~12:00
みなとまつりパレード( 会場:港町臨港道路 ) 12:00~15:00
カッター競漕大会 ( 場所:内湾・船着き場付近 ) 13:30~15:30
◇夜の部
YEG主管「夕の部ステージ」( 港町特設ステージ ) 15:00~17:00
夕の部セレモニー( 港町特設ステージ ) 17:00~17:30
打ちばやし大競演( 場所:港町臨港道路 ) 17:30~20:30
陸上うんづら( 場所:港町臨港道路 ) 17:30~20:30
さんま船集魚灯披露 ( 場所:カメイ前岸壁 ) 18:00~20:30
海上打上花火( 気仙沼港内 ) 20:00~20:30
露店( 旧アベキ様駐車場、岡本製氷様駐車場 ) 11:00~20:30
☆ ないわん昼市・夜市( 南町海岸公園 ) 11:00~21:00
☆ JC主管「青少年夢企画」( まつり会場全域 ) 11:00~18:00
■公式サイト / 関連SNS
https://www.kesennuma.or.jp/minatomatsuri/schedule/
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
『気仙沼みなとまつり』の背景は、昭和24年にまだ気仙沼町だった時代に行わ れた『気仙沼湾振興まつり』があります。
当時、この地域に伝統的に伝わる一本釣り漁法の『カツオ一本釣り実況』、『仮装行列』、賞金つきの『花火師競演』を開催した振興まつりに圏域のまつりのルーツがあります。
この時の人出は、のべ約10万人とされており、非常に大きな一大イベントのスタートだったようです。そして翌々年の昭和26年から第一回“気仙沼みなとまつり”を開催。当地域に伝統的に伝わるカジキマグロを豪快な銛(もり)で射止める『突きん棒漁実況』、『和船競漕』というようなこの水産漁業都市を支え ている文化を新たに織り込み、第一歩を踏み出しました。
令和7年8月2日(土)【会場:港町/内湾会場】
オープニングセレモニー( 場所:港町臨港道路特設ステージ ) 17:30~18:00
はまらいんや踊り( 場所:港町臨港道路 ) 18:00~20:00
露店 ( 旧アベキ様駐車場、岡本製氷様駐車場 ) 16:30~20:00
☆ ないわん昼市・夜市( 南町海岸公園 ) 16:00~21:00
令和7年8月3日(日)【会場:港町/内湾会場】
◇昼の部
水上サイクル( 会場:南町海岸公園 ) 10:00~13:00
みなとまつりパレード 出発式( 会場:港町臨港道路 ) 11:50~12:00
みなとまつりパレード( 会場:港町臨港道路 ) 12:00~15:00
カッター競漕大会 ( 場所:内湾・船着き場付近 ) 13:30~15:30
◇夜の部
YEG主管「夕の部ステージ」( 港町特設ステージ ) 15:00~17:00
夕の部セレモニー( 港町特設ステージ ) 17:00~17:30
打ちばやし大競演( 場所:港町臨港道路 ) 17:30~20:30
陸上うんづら( 場所:港町臨港道路 ) 17:30~20:30
さんま船集魚灯披露 ( 場所:カメイ前岸壁 ) 18:00~20:30
海上打上花火( 気仙沼港内 ) 20:00~20:30
露店( 旧アベキ様駐車場、岡本製氷様駐車場 ) 11:00~20:30
☆ ないわん昼市・夜市( 南町海岸公園 ) 11:00~21:00
☆ JC主管「青少年夢企画」( まつり会場全域 ) 11:00~18:00
■公式サイト / 関連SNS
https://www.kesennuma.or.jp/minatomatsuri/schedule/
※詳細は公式サイトを御確認ください。
■マナーについて
・公式サイトの情報を良く確認した後、イベントへ参加しましょう。
・イベント参加後は、原則としてイベントスタッフの指示に従いましょう。
・公式発表を待てない時、むやみにお問い合わせをするのは控えましょう。
過去に開催されたイベントレポート
「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。

一般社団法人泉州光と音の夢花火(所在地:大阪市中央区)は、2024年6月2日(土)浜寺公園にて、大阪最大級の海上花火大会「泉州夢花火 in 高石シーサイドフェスティバル」を開催いたしました。 ■泉州夢花火...
続きを見る
「イベントを無料投稿できるサイト」という性質上、イベント内容、企画情報、画像内容は保証されませんので、必ず事前にご確認の上、ご参加ください。イベント内容でのご不明点は直接イベント主催様にお問い合わせください。なお、情報の誤り等を発見した場合は、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡ください。 □詳細はこちら
最近見たイベント

その他イベント
- 音楽・芸能
- フェス
仙台

初音ミク「マジカルミライ 2025」
東京メトロポリタンテレビジョン株式会社(本社:東京都千代田区)とクリプトン・フューチャー・メディア…
08月01日(金)
~08月03日(日)
企業プレスリリース詳細確認
- 地域・観光
- 花火大会
仙台

定義如来夏まつり 花火大会2025
定義如来夏まつり 花火大会2025
日時:令和7年8月2日(土)
内容:14:00~ お祭り屋台スタート(大本堂…
日時:令和7年8月2日(土)
内容:14:00~ お祭り屋台スタート(大本堂…
08月02日(土)
14:00~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
大崎・栗原・登米

おおさき花火大会2025
おおさき花火大会2025
おおさき花火大会は、地域の夏の風物詩として、長きにわたり多くの皆さまに支え…
おおさき花火大会は、地域の夏の風物詩として、長きにわたり多くの皆さまに支え…
08月02日(土)
19:30~
公式サイト参照
- 地域・観光
- 花火大会
石巻・松島・塩釜

石巻川開き祭り 花火大会2025
石巻川開き祭り 花火大会2025
津波注意報が解除されました!石巻川開き祭りは予定通り開催予定です!
…
津波注意報が解除されました!石巻川開き祭りは予定通り開催予定です!
…
08月03日(日)
18:00~
無料
- 地域・観光
- 花火大会
その他

おおたま夏祭り 花火大会2025
まほろば夏まつり 花火大会2025
第31回 まほろば夏まつりを開催します!8月3日(日)
投稿日
2025年7…
第31回 まほろば夏まつりを開催します!8月3日(日)
投稿日
2025年7…
08月03日(日)
20:00~
企業プレスリリース詳細確認
イベントサーチをフォローしよう!
イベントサーチは全国の人気イベントランキングやお得なクーポン、 最新のオススメイベントを簡単検索できるメディアです!あなたのお気に入りのイベントを見つけて今すぐ参加しよう!